ソラマメブログ › MQL_DAY › Diary › どれにしようかな

2008年05月11日

どれにしようかな

どれにしようかな
昨日,薔薇の香りのフットシートを貼って寝たら,一日中自分が消臭剤気分だったマキアです。今晩はw
さて…さいきん(というかカナリ前からw)おもっていたことが,周りにも触発されたためか確固な気持ちになってきました。
ブログを,他に移転しようかと。SLをやっている以上,アクセス数稼ぎにイチバン良いブログポータルがSLMaMeだということは明確ですが,私自身何も洋服屋さんなどを営んでいる訳では無いので,その点に躍起になる必要は全く無いし。
それと,前記事でも書いたのですがRL日記としても一部兼用させたいなぁというのが正直なところです。
SLMaMeでRL内容を書いてはいけないという決まりがある訳では無いですが,やっぱりSL内での出来事推奨な感はありますよね。そりゃぁ,SL専用ブログポータルなんですもの。
他にも移転したくなる原因はあるのですが,某有名ブログさんなどが常々訴えてくれているのでその点には触れませんw
そういった理由から,移転を考えています。そこで決め兼ねている移転先を幾つか挙げてみますicon06
 →忍者ブログ
  NINJAツールはモチロン知っていましたが,その中にブログがあるとはおもいもしませんでした。
  テンプレの多さ,カスタムのし易さ,レイアウトなどが気に入りましたicon12
  有名どころなので,画像が消えるなどの事態は無さそうです(これは他のどのサイトにも言えるかw)
 →fc2ブログ
  ブログといったらfc2感がありますね(私だヶ??)。
  実はRLブログとして以前mixiと兼用して使っていたこともありましたが,
  個人的にはあまり使い勝手が好きではありませんでした。
  でも一応選択肢には入れておく…。
 →jugem blog
  一時期よりはあまり使われなくなったよね??モバイルの方に力入れてるのかな??
  カスタムのし易さや使い易さなどは一流そうです。
  いま見て気付いたヶど,ロリポブログと提携してるんだね??
  ロリポの方はHP時代にお世話になりましたが,その時も試しにブログ更新してみたなぁ。
  使い勝手は悪いヶど,やっぱり可愛さはダントツでした。もう使う気は無いヶど…。
 →blogspot
  SLユーザーが使っているブログポータルで,
  日本人使用率がSLMaMeの次に多いのが(いや,こっちのが多いのか?)こちらですね。
  初めて知りましたが,Googleのブログサービスだったとは。道理で多い訳だ…。
  SLMaMeから移転するにイチバン手軽なサイトかもしれません。
  SLユーザーも多い分,あまり切り離されないような気もするし。
ざっとこんな感じかな。
私的に候補の中で特に揺れ動いているのが,blogspot忍者ブログです。
blogspotはテンプレカスタムなどの機能には欠けますが,すごく使い易そうだし,Google提携にやられたw(ごめん。ブランド志向でw)
忍者は本当に色々な点で私好み。ウーン…悩みます…。
おもいたったら即行動な私なので,時間さえ取れればおそらく近日中に決行かと。その後もこちらのブログは残しておきます(こちらからはモチロン,移転先からもリンクさせるし)。
maquiaのURLは譲らないw

どれにしようかな
昨夜,麻雀にお呼ばれがあって戦ってきました。本気でボロボロだった…。だって,1週間くらい雀に何も触れなかったんだもん。初心者は,すぐにやり方忘れちゃいますよ!!w
しかも引きもとにかくサイアクだった。でも,やっぱり面白いなぁicon12もっと役覚えたい。
ちなみに,私的にメチャ頑張って役を揃えて後もう少し!!という段階に入ると,必ず人参先生がアガるというパターンのエンドレスでした。ひどいヨっ。
最後に,最終的にはうまくいきませんでしたがリーチまで到達した私の手牌を。鹿先生の指導で覚えた役でございます…。
どれにしようかな
これね,リーチのときの捨て牌選択を間違えたの。竹の6さえ捨てなければ惜しかったのに…。
次回はリベンジ!!icon09


同じカテゴリー(Diary)の記事画像
移転
レンジでチン
懐古主義
閃き
ポンチーカン
憧れのあの人
同じカテゴリー(Diary)の記事
 移転 (2008-05-11 08:10)
 レンジでチン (2008-05-08 22:00)
 懐古主義 (2008-05-04 01:30)
 閃き (2008-05-02 02:30)
 ポンチーカン (2008-05-01 01:00)
 憧れのあの人 (2008-04-29 07:00)

Posted by マキア at 01:00│Comments(0)Diary
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。